-
安藤大悟 大皿 青キ月光 1~4
¥8,800
1:径:25.7cm 高さ:2.2㎝ 重さ:850g 2:径:25.6cm 高さ:2.5㎝ 重さ:732g 3:径:25.5cm 高さ:2.4㎝ 重さ:921g 4:径:25.5cm 高さ:2.4㎝ 重さ:822g ※サイズ・重さは目安になります。 三重県でで作陶している安藤大悟さん この何とも言えない色味 青銅っぽい色味に魅了されて2022年8月から取引がはじまりました。 大皿となっていますが8寸の万能サイズになります。 いろいろなお料理を盛りてけてお楽しみください。 そして、リムはすべて手彫りになります。 1枚1枚彫のデザインが異なります。 ※ピンホールがありますが使用には問題ありません。 ※長年使用すると経年変化します。使い込んでお楽しみください。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
川西知沙 drop G マグ
¥6,050
SOLD OUT
サイズ 1:口径:7㎝ 高さ:9.5㎝ 重さ:206g 容量(満水):210cc 2:口径:6.8㎝ 高さ:9.5㎝ 重さ:228g 容量(満水):200cc 3:口径:6.8㎝ 高さ:9.5㎝ 重さ:215g 容量(満水):218cc ※サイズと重さは目安になります。 富山県で作陶している川西知沙さん 当店では「drop」シリーズをメインにお願いしています。 今回は普段、型ではなく轆轤成型となっています。 口当たりを考えて口元は反りがあり薄く作られています。 コーヒーはもちろんビールも美味しく戴けそうです。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
小林千恵 白磁虫食いマグ①
¥11,000
SOLD OUT
口径:8.6cm 高さ:7㎝ 重さ:111g 容量(満水):218cc ※サイズ、重さは目安になります。 横浜で作陶している小林千恵さん 外側は焼き締め、内側は釉薬掛かっている普段使いにピッタリなマグです。 そして、鎬+虫食いが施された贅沢なマグ。 ※小さい鉄粉があります。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
小林千恵 白磁縁欠け杯
¥11,000
サイズ 口径:6.2cm 高さ:4.3㎝ 重さ:61g 容量(満水):78cc ※サイズ、重さは目安になります。 横浜で作陶している小林千恵さん 外側は焼き締め、内側は釉薬掛かっているぐい吞み お酒が苦手な方は少し大きめですが茶杯にもおススメ 水色がとてもキレイです。 ※小さな鉄粉があることもあります。 予めご了承ください。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
小林千恵 ボウル 雪 B
¥33,000
サイズ:口径9.5㎝ 高さ:7㎝ 重さ:197g ※サイズ、重さは目安になります。 横浜で作陶している小林千恵さん 新しい【雪】シリーズ 一点もののボウル 雪が舞ってるような雰囲気になっています。 大小の穴があいていて影がてともキレイです。 お料理やキャンドルホルダーまたは落としをいれてお花を生けたり ご自由にお使いください。 ※鉄粉が入っている場合があります。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
安達健 茶灰〆 押込角板 小
¥3,850
サイズ:8.8×8.7㎝ 高さ:1㎝ 重さ:157g ※サイズ、重さは目安になります。 静岡県で作陶している安達健さんの灰〆シリーズ! ◆お料理を盛り付ける前にお水やぬるま湯に通してお使いください。 ◆使用後はよく乾燥させてからしまってください。 和菓子やお漬物などにおススメお皿です。 また、煎茶、台湾茶・中国茶の方には茶托(コースター)としても相性が良さそうです。 ※ひび割れにみえるのはあえてその様な表情を出しています。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
宮崎泰裕 化粧掻き落とし五角鉢 6
¥7,700
1:径11.5㎝ 高さ:5.5㎝ 重さ:211g ※サイズ、重さは目安になります。 佐賀県嬉野で作陶している宮崎泰裕さん いろいろな技法をお持ちの宮崎泰裕さん 今回は掻き落とし作品となります。 モチーフは森の植物や動物(ケモノ)を宮崎さんらしい 可愛らしいとなっています。 日常の食卓でお楽しみください。 ※欠けている様な部分がありますが釉薬がしっかり掛かっているため ご使用には問題ありません。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
宮崎泰裕 化粧掻き落とし五角鉢
¥7,700
1:径11.5㎝ 高さ:5.7㎝ 重さ:208g 2:径11.4㎝ 高さ:5.5㎝ 重さ:195g ※サイズ、重さは目安になります。 佐賀県嬉野で作陶している宮崎泰裕さん いろいろな技法をお持ちの宮崎泰裕さん 今回は掻き落とし作品となります。 モチーフは森の植物や動物(ケモノ)を宮崎さんらしい 可愛らしいとなっています。 日常の食卓でお楽しみください。 ※欠けている様な部分がありますが釉薬がしっかり掛かっているため ご使用には問題ありません。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
宮崎泰裕 花と遊ぶ ケモノ マグカップ
¥9,900
サイズ 1:口径7㎝ 高さ:8.7㎝ 重さ:230g 容量(満水):320ml 2:口径7.5㎝ 高さ:8.7㎝ 重さ:237g 容量(満水):335ml ※サイズ、重さは目安になります。 佐賀県嬉野で作陶している宮崎泰裕さん 宮崎さんらしい世界観を堪能できるマグ モチーフは森の植物や動物(ケモノ) そんなモチーフを愛でながらコーヒー時間をお楽しみください。 ※赤のマグの持ち手部分(本体と繋がってるところ)に化粧のキレがありますが 釉薬が掛かっているためご使用には問題ありません。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
森本仁 白花ポット
¥41,800
口径:8.3㎝ 高さ:12㎝(注ぎ口、取っ手、蓋は含まず) 重さ:581g(蓋込み) 容量:900cc(満水) ※サイズ、重さは目安になります。 岡山県備前で作陶している森本仁さん。 今回は備前焼とは異なる焼成方法の作品 「白花(しらはな)」シリーズ 備前の土を使用して登り窯ではなく灯油窯で焼成しています。 表面は優しいマットな質感! 茶渋がついた際にはメラミンスポンジで優しく洗ってください。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
フクオカタカヤ komorebi ティーカップ&ソーサー 和
¥18,700
径:8.4㎝ 高さ:4.7㎝(カップのみ 持ち手は含めず) 重さ:153g(ソーサー込) 容量:135cc(満水) ※サイズ、重さは目安になります。 福井県で作陶しているフクオカタカヤさんのkomorebiシリーズ! 磁器土で内側に釉薬がしっかり掛かっていますので染みたりせず 見た目は華奢に見えて不安になりますが定番の作品です。 そして、komorebiという名前の通り水色がよこからも見えてとても綺麗です。 ◆金彩を施しているため漂白剤と電子レンジ使用不可 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
井倉幸太郎 青白磁輪花 ミニティーカップ&ソーサー
¥13,200
口径:9.5㎝ 高さ:5.3㎝(カップのみ)重さ:198g(ソーサー込み)容量:115cc(満水) ※サイズ、重さは目安になります。 奈良県で作陶している井倉幸太郎さん 新作のミニティーカップ&ソーサーとなります。 薄づくりで青白磁がとても美しく惹きこまれる色合いです。 画像では分かりにくいですが外側には薄っすら縦線模様が施されています。 贅沢なお茶時間をお過ごしください。 デザートカップとしてもおススメです! ※小さい鉄粉有り ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
井倉幸太郎 白磁大皿
¥16,500
径:25~26㎝ 高さ:4㎝ 重さ:686~765g ※サイズ、重さは目安になります。 奈良県で作陶している井倉幸太郎さん 今年の5月の個展のため新たに釉薬から作り直してくれて白磁作品 久しぶりの白磁となります。 程よい深さで大き目なお皿。 パスタやカレーなどの銘々のお皿として。 または大皿料理用に盛り付けてもなんでも受けてめてくれそうなお皿です。 ◆画像では分かりにくいですが釉薬に含まれた鉄分の小さな鉄粉があります。 その鉄粉も表情がありどことなく骨董みたいな雰囲気にもみえたり見えなかったり… ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
萩原将之 ククサマグ A
¥5,830
SOLD OUT
サイズ 口径:7.5~8㎝ 高さ:7~7.2㎝ 重さ:190~211g 容量:255cc(満水) ※サイズと重さは目安になります。 群馬県で作陶している萩原将之さん。 定番のククサマグ ご自宅で珈琲時間をお楽しみください。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
岡崎慧佑 両面皿180 赤
¥6,600
SOLD OUT
A:径:18.2㎝ 高さ:1.4cm 重さ:204g B:径:18㎝ 高さ:1.4cm 重さ:220g C:径:18.3㎝ 高さ:1.4cm 重さ:197g ※サイズと重さは目安になります。 神奈川県で作陶している岡崎慧佑さんの作品 定番の両面皿です。 文字通りどちらもお使い頂けますので用途に合わせてお好きな面をご使用ください。 台湾茶、中国茶のお客さまには茶皿としてもおススメ! ※お水やぬるま湯に通してからお使いいただくとしっとりした色合いになりおススメです。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
橋本忍 皹化粧火酒碗
¥8,800
SOLD OUT
1:口径:8.3㎝ 高さ:7㎝ 重さ:221g 容量(満水):260cc 2:口径:8.2㎝ 高さ:7.2㎝ 重さ:218g 容量(満水):260cc ※サイズと重さは目安になります。 札幌で作陶している橋本忍さんの作品 定番の火酒碗 火酒碗とは橋本忍さんのオリジナルの作品名で ロックグラスをイメージしたアイテムです。 もちろんお酒以外にほうじ茶やコーヒーやお料理にもお使い頂けます。 透明度の高いお酒や白湯などを注ぐと内側の釉薬が輝いて美しいです。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
森岡希世子 蓋碗
¥12,100
SOLD OUT
1:口径:8.2㎝ 高さ:5.7㎝(ソーサー、蓋は含まず) 重さ:88g(蓋込み) 容量:118cc(満水) 2:口径:8.2㎝ 高さ:5.7㎝(ソーサー、蓋は含まず) 重さ:73g(蓋込み) 容量:117cc(満水) ※サイズ、重さは目安になります。 金沢で作陶している森岡希世子さん。 磁器の焼き〆作品を中心に作品づくりをしています。 表面はかなり磨き込んでいるためとても優しいマットな質感です。 釉薬は掛かっていませんが磁器ですので染みることはありません。 表面に茶しぶが付着した場合は漂白剤やメラミンスポンジで綺麗になります。 薄づくりで持ちやすい蓋碗 台湾茶、中国茶をされてない方にはお料理やデザートとしてもおススメです。 ※小さい鉄粉が入っている場合もあります。 ※裏のキズみたいな線は森岡希世子のサインです。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
岡崎慧佑 カップ&ソーサー(赤)
¥7,810
SOLD OUT
サイズ 1:口径:8㎝ 高さ:6㎝(カップのみ持ち手含めず) 重さ:215g(ソーサー込) 容量(満水):173cc 2:口径:7.9㎝ 高さ:6.2㎝(カップのみ持ち手含めず) 重さ:197g(ソーサー込) 容量(満水):170cc ※サイズと重さは目安になります。 神奈川県で作陶している岡崎慧佑さんの作品 コーヒーやミルクティー等で楽しいお茶時間をお過ごしください。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
村上祐仁 マザー L 黒
¥5,500
SOLD OUT
径:15.5㎝ 高さ7㎝ 重さ:250g ※サイズと重さは目安になります。 静岡県で作陶している村上祐仁さん 定番のマザー(黒)です。 お料理に使いやすいボウル また、金属っぽい釉薬がときたま輝くような表情をみせます。 すべて一点もののため内側の金属っぽい釉薬の表情は異なり同じものはありません。 使い込むとさらに内側の表情も変化していきます。 経年変化をお楽しみください。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
井倉幸太郎 青白磁輪花絞り出し
¥13,200
SOLD OUT
径:9.3㎝ 高さ:7㎝(蓋は含めず) 重さ:153g 容量:143cc(満水) ※サイズ、重さは目安になります。 奈良県で作陶している井倉幸太郎さんの絞り出し 美しい青白磁に惹きこまれます。 画像では分かりにくいですが外側には薄っすら縦模様が施されています。 ぜひ、美味しい玉露をお楽しみください。 また、台湾茶と中国茶のときは蓋を少しずらして頂くと 蓋碗みたいにお使い頂けます。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
小林千恵 白磁全欠けリムプレート A
¥33,000
SOLD OUT
サイズ:径:27cm 高さ:1㎝ 重さ:992g ※サイズ、重さは目安になります。 横浜で作陶している小林千恵さん 小林千恵さんの定番の全欠けシリーズの焼き締め作品! 茶皿にでもお料理にでも重宝するプレートです。 磁器土ですので染みることはありませんが表面に付着した汚れは メラミンスポンジで綺麗になります。 ※小さい鉄粉があります。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
井倉幸太郎 青白磁水蛍酒盃(桐箱付)
¥22,000
SOLD OUT
口径:6.5㎝ 高さ:6㎝ 重さ:82g 容量:110cc(満水) ※サイズ、重さは目安になります。 奈良県で作陶している井倉幸太郎さんの酒盃 薄づくりで青白磁がとても美しいく惹きこまれる色合いです。 透ける施しになっています。 そのため横からも水色がわかります。 もちろんお茶にもおススメです! ※桐箱付 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
井倉幸太郎 影青花文絞り出し
¥16,500
SOLD OUT
径:11㎝ 高さ:4㎝(蓋は含めず) 重さ:122g 容量:81cc(満水) ※サイズ、重さは目安になります。 奈良県で作陶している井倉幸太郎さんの絞り出し 美しい青白磁に惹きこまれます。 画像では分かりにくいですが外側には薄っすら縦模様が施されています。 ぜひ、美味しい玉露をお楽しみください。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
-
井倉幸太郎 青白磁輪花蓋碗
¥16,500
SOLD OUT
口径:8.3㎝ 高さ:6.3㎝(受け皿、蓋は含めず) 重さ:146g(受け皿、蓋込み) 容量:128cc(満水) ※サイズ、重さは目安になります。 奈良県で作陶している井倉幸太郎さん 薄づくりで青白磁がとても美しいく惹きこまれる色合いです。 台湾茶、中国茶にはもちろん。 お料理にもおススメです。 ※作品は作家の手作りになります。 形、サイズ、色味、重さ、歪み等には個体差があります。 画像とまったく同じもののお届けではないことを予めご了承ください。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることもございます。 予めご了承ください。
